お知らせ
-
11月診察日の変更・休診日のお知らせ
- 11月5日(水) AM 整形外科診察休診(加藤医師不在のため)、リハビリは行っております。
11月6日(木) 終日整形外科診察休診(米川院長不在のため)、ペイン・リハビリは行っております。
11月8日(土) 休診(米川院長不在のため)
11月11日(火) 終日 米川院長の診察休診
渡邊医師の診察、リハビリは行っております。
11月12日(水) AM 整形外科診察休診(加藤医師不在のため) リハビリは行っております。
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご確認いただけますと幸いです。 -
令和7年度高齢者インフルエンザ予防接種のお知らせ
- 実施期間:
令和7年10月6日~令和8年1月31日
対象者:
当院への受診歴があり、東京23区内在住で「高齢者インフルエンザ予防接種予診票」をお持ちの方
・65歳以上の方
・60歳以上65歳未満で、身体障害者手帳1級相当の方
自己負担額:
・65歳以上70歳未満の方 ¥2,500
・70歳以上の方 無料
※市区町村より発送される「予診票」を必ずご持参ください
◆上記対象者以外の方でインフルエンザ予防接種をご希望の方(当院への受診歴ありの方)
・対象年齢:16歳以上 ・自己負担額:¥4,400/回
◆受診時のお取り扱いとなるため、予防接種のための予約は必要ありません。
→ご来院時、受付にお申し出ください
※ただし、ワクチンの在庫状況によりお断りする場合もございます。
ご了承ください。 -
診療担当医変更のお知らせ
- 8月から診療担当医が変更いたしました。
詳しくは診療担当医表をご確認ください。 -
目黒区骨粗鬆症検診が始まります
- 期間:R07年6月1日~R07年11月30日(休診日を除く)
受検を希望される方は、必ずお電話で予約を取得してください
※検診の対象となる方
・「目黒区骨粗鬆症検診受診券」がお手元に届いた方
・目黒区に住民登録がある方
・骨粗鬆症と診断されていない方
・妊娠していない、または可能性がない方
◆受診当日は「受診券」を必ずご持参ください
受診券がない場合は、受検をお断りさせていただきます
-
患者様の付き添いをされるご家族様へ
- 当院の待合スペースの椅子には限りがございますので、夕方などの混雑時には付き添いをされる方の人数を制限させていただく場合がございます。
ご迷惑をおかけしますが、あらかじめご了承ください。
ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。 -
駐車場のご案内
- ご迷惑をおかけ致しますが、当院に駐車場はございません。
お車でお越しの方は、近隣のコインパーキングをご利用ください。近隣の駐車場情報につきましては、以下リンクまたは当院instagramに掲載しておりますのでご確認いただけますと幸いです。
なお、クリニック前の通りは車の通行も多く、駐車ができません。近隣にお住みの方のご迷惑になりますので、クリニック前の通りでの駐車はお控えください。
皆様のご理解とご協力を宜しくお願い致します。
近隣の駐車場情報⇩
https://tj-seikei.jp/access.html -
自動精算機のクレジットおよびQR決済機能搭載のお知らせ
- いつも当院をご利用いただきありがとうございます。
当院では、クレジット決済およびQRコードでの決済が可能です。現金にも対応しています。
各種幅広く決済可能となっております。
対応の決済方法については、当院公式instagramにてご確認ください。
院長挨拶
私は幼少期より目黒区八雲の地で育ってきました。そのため、城南地区への思い入れが強く開業するなら地元であるこの地域と考えておりました。小学3年生より地元の硬式野球チームである目黒西リトルリーグで野球を始め、中学は目黒西リトルシニア(現世田谷目黒西リトルシニア)。高校は都立戸山高校野球部に所属し野球に情熱を注いできました。その頃に肩の痛みや腰の痛みで悩むことが多く、自分のような選手がいるのであれば、そんな選手たちをサポートしたいと思い、現在まで医学的側面から野球に携わる仕事を続けてまいりました。
整形外科の勤務医として一般整形外科だけではなく、野球をはじめとしたスポーツ全般を扱うスポーツ整形外科を専門として診療してきました。これからは、今までの経験を生かし、我々の特長を活かしながら診療を行います。
1つ目は地域の方々への運動療法を中心とした医療の提供です。理学療法士とマンツーマンでのリハビリを行います。今からどのようにすればより機能を回復できるのかを患者様に寄り添いながら治療していきます。そのためリハビリ室には十分なスペースを確保しています。
2つ目はスポーツ整形外科の診療です。小中学生からトップアスリート、スポーツ愛好家の方まで幅広く診察,検査,治療を行います。MRIなどを導入し。病院と変わらぬ検査体制で対応し、選手達に早期診断、早期治療を行い、早期復帰を目指してサポートいたします。
我々はチームとして常に謙虚な姿勢で医療を行なっていきたいと考えております。
院長 米川 正悟
当院の特長
スポーツ医療の
専門家
様々なスポーツ選手を診てきた経験を活かし「ケガ」から、仕事やスポーツに早期復帰できるための治療を行います。
肘・肩をはじめ
幅広い整形外科診療に対応
肘や肩をはじめ、骨折や捻挫などのケガや間接症やリウマチ、肩や腰、足の痛みから、スポーツのケガや小児の整形外科的な病気など幅広く診療いたします。
骨粗鬆症の診療
骨粗しょう症は治療と生活の改善で骨折リスクが軽減できるので、骨密度を測定し、食事の指導やリハビリテーションを用い、一人一人に適切な治療を提供します。
MRI完備
MRIをはじめ、迅速・専門的な診療が行えるよう、各種医療機器を完備しております。








